開催概要
来年から始まる新NISAについて、詳しく知りたい!相談したい!というお声をたくさんいただくようになりました。そこで、美味しいケーキとコーヒーをお召し上がりいただきながら、ざっくばらんに相談できるお茶会を企画しました。
少人数かつカジュアルなお茶会ですのでどうぞお気軽に!先着順で限定10名様までとなりますのでお早めにお申し込みください。
会場のある日本橋兜町は、おしゃれなカフェや有名なスイーツ店が続々と誕生している素敵な街です。近くには都内屈指の金運・財運にご利益があると評判の小網神社や、広瀬すずさんがCMでアピールしていた日本橋室町もあります。ご夫婦やお友達と一緒にご参加の場合は割引もあります。ぜひお誘い合わせの上お越しください。
参加申し込み<日時>
2023年9月9日(土)13:30~15:00
<場所>
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町7番1号1F KNAG
HP:https://knag.jp/
<費用>
お一人様 5,500円(税込)
※お二人以上でお申し込みの場合はお一人様 5,000円(税込)
※参加費は銀行振込でのお支払いとなります。お振込先はお申込をいただいた後に、担当者からご案内いたします。
※ご入金、キャンセルは9月6日(水)までとなりますのであらかじめご了承ください。
<タイムスケジュール>
13:15 開場
13:30~14:00 新NISAの仕組みと金融機関への手続きについて
14:00~15:00 ケーキとお茶を召し上がりながら懇談します。どしどしご質問やご相談ください。
※終了時間は多少前後する場合があります。
開催概要
開催日時 | ■開催日 9月9日(土)13:30〜15:00 ■場所 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7番1号1F KNAG 【HP:https://knag.jp/】 |
---|---|
講師 | 濵島成士郎 | 株式会社WealthLead 代表取締役 日本ではまだ全国275名しかいない(2023年3月時点)、「日本証券アナリスト協会認定シニア・プライベートバンカー」の資格を保有。東京都主催の金融セミナー講師も務めるなど、数多くの講演実績あり。 |
WealthLeadとは
弊社は今までの日本では類を見ないPB(プライベートバンキング)コンサルティング会社です。金融商品を販売する会社ではなく、中立の立場でもない、「お客さまに寄り添い、お客さまにとって有益な助言のみをする」人生を伴走するファイナンシャルアドバイザーです。また、M&Aや事業承継、相続・贈与等、法人面も含めた「人生の節目の課題」を一気通貫で支援するプライベートバンカーです。
WealthLeadの社名の由来は、Wealth=「富・豊かさ」に、Lead=「導く」です。これからも創意工夫を続け、経営理念に掲げた「投資の文化で人と社会を豊かに」を実現すべく、全力を尽くして参ります。
まずは一歩、踏み出してみてください。このお茶会がきっかけとなり、より素敵な人生を歩んでいただけると嬉しいです。
それでは資産運用お茶会でお会いしましょう!
WealthLeadお茶会の特長
1. 濵島は大手証券会社の支店長も務めたこの道32年のプロフェッショナルです。日本証券アナリスト協会認定のシニア・プライベートバンカー※を保有。まさに金融のエキスパートです。
2.創業後、数多くのセミナーを開催。「投資は社会貢献である」という理念をもとに、どこよりもわかりやすく解説。そういった実績から東京都が主催する金融セミナーの講師に抜擢。2018年度「基礎からわかる!女性のための金融セミナー」、2019年度「学生向け金融セミナー」の講師を務め、好評を博しました。
3.主催の株式会社WealthLeadは、内閣総理大臣の登録(関東財務局長(金商(第3038号)を受けた投資助言会社で、法律等の遵守と投資家保護を図ることを強く求められています。
4.2022年12月には新たに内閣総理大臣から金融商品仲介業(関東財務局長(金仲)第970号)の登録を受け、従来の投資助言会社として「有価証券の価値分析と投資判断に基づいた助言」を提供する一方で、お客さまの希望があれば、「助言に基づいた有価証券の勧誘および売買注文」を金融商品仲介業者として媒介ができる、他では類を見ないサービスを展開しております
(※) 「シニア・プライベートバンカー」は公益社団法人日本証券アナリスト協会が認定する、富裕層の総合的な資産運用・管理に関する知識やサービスを体系化した PB教育プログラムの最上位の資格です。
よくあるご質問
Q. 参加後に商品の勧誘やしつこい営業が来るのではないかと不安です。
A. 本案内に記載のお茶会で商品の勧誘は一切ありません。弊社サービスについてもご希望次第でご説明させていただきますが、ご要望がなければ営業することもありません。ただし、メール等でセミナーや懇談会等のご案内をすることはございます。